最新情報

むいむいのおしゃべり会(2025年12月)

2025/10/22

子どもと向き合い、自分と向き合い、たちすくむ大人のためのおしゃべり会です。聞くだけの参加でも大丈夫です。話しても、話さなくてもいい。スタッフも、当事者の親です。普段からむいむいの森ユースセンターに来て ...

大人向け:はじめてのブッシュクラフトゼミ

2025/10/20

自然の中で生きる知恵を、身につけよう。道具も知識も、ゼロでOK。森の静けさに包まれながら、ブッシュクラフトの魅力にふれてみませんか。初回は、焚き火をして、美味しいお茶とコーヒーを淹れてみます。 日時: ...

木枠で絵織り

2025/10/20

木の枠に糸をかけ、自分だけの小さな織り絵をつくってみませんか。お茶とお菓子を楽しみながら、心がほどける手しごとの時間を。初心者や、1回のみの参加も大歓迎です。小学校高学年以上なら、子どものみ参加もでき ...

レポート

根尾川むいむいの森 企業・公共団体向け研修事業のご案内

2025/9/23

 一般社団法人よだか総合研究所(以下、よだか総研)は、岐阜県本巣市および揖斐川町で、まちづくりや子ども支援に関する事業を展開するローカルシンクタンクです。よだか総研では、岐阜県揖斐川町の共有山林「根尾 ...

YODAKA BOOKS 根尾川流域の森と子ども

2025/5/1

根尾川流域の森と子どもの関係について、根尾川むいむいの森ユースセンターでの実践や、子どもの声や大人の声、さまざまな研究者による寄稿文から考える一冊。 【販売場所】YODAKA BOOKS山ノ商店 【目 ...

「鶏をいただく」 レポート

2025/4/14

はじめに一般社団法人よだか総合研究所は、2023年7月から揖斐川流域の森林を活用した自然体験施設として「根尾川むいむいの森」を運営しています。また、毎週月曜日はユースセンターとして、子ども・若者向けに ...

Instagram